

過去のセミナー開催情報
■定例研修会
▼2020年2月度 定例研修会のお知らせ
- 会員発表
- 小巻健二先生、柴田紀幸先生、山田邦彦先生
※会員発表を行う先生方は、予備審査(予審)を行いますので、提出できる先生は発表の7日〜10日前までに抄録とスライドを西川洋二先生、池上正資先生、塩原先生までPDF あるいはCD-R等に入れて提出するようお願いいたします。 - 日時
- 2月22日(土)19:00〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら 実習室2(定員36名)
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
2月21日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第17期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 2月23日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月21日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2020年1月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 植木弘之先生
- 演題
- 『歯科医療・歯科医学、学術の視点から』
- 抄録
「医学は人体の構造と機能を明らかにするとともに、病気の成因を解明して、診断、治療法を確立する事を目的としている」と言われている。
そして、疾患の成因には近因と遠因があり、前者はどの様にして起こるのか「how」を問うものであり、後者はなぜそれが起こるのか「why」を問い、現代の医学は疾患の成因、すなわち原因と発生病
また、医学では内分泌系・免疫系・神経系のどれかが病むといった体系が教育の中に確立していると聞く。
医学はこれらのコンセプトを基に社会に存在感を示し、課題は残すものの大きな成果をもたらしたと言える。
そこで、歯学病因論は存在し医療に貢献しているのかを検証を試みたいと思う。
検証を試みる意義は誰もが認めるところと考える、しかしその「意味」がどこにあるのか、今回はその意味を問うてみたい。
- 日時
- 1月25日(土)19:00〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
1月24日(金) 正午(講演会・新年会ともに)
※研修会終了後、会場付近において新年会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第17期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 1月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら 実習室2(定員36名)
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月24日 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年12月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- P.G.I.代表 西川洋二先生
昭和大学歯学部インプラント歯科学講座教授 尾関雅彦先生 - 演題
- 西川洋二先生『今年の総論』
尾関雅彦先生 『患者さんに喜ばれる低侵襲インプラント』
→尾関雅彦先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 12月21日(土)18:30〜21:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月20日(金) 正午(講演会・忘年会ともに)
※研修会終了後、会場付近において忘年会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第17期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 12月22日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
12月20日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年11月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 東京医科歯科大学 インプラント・口腔再生医学分野 教授 春日井 昇平先生
- 演題
- 『効果的で、簡便で、安全で、安価な骨造成法を目指して』
『インプラント治療を成功させるために必要な鍵
→春日井 昇平先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 11月16日(土)19:00〜21:00
※11月22日(金)より日程が変更になっております。 - 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
11月15日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第17期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 11月17日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
※11月23日より日程が変更になっています。 - 場所
- 10:00〜13:00 ホテルセンチュリー相模大野
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
11月15日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年10月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 松本勝利先生
- 演題
- 『局部床義歯の設計とその重要ポイント』
- 抄録
- パーシャルデンチャーの設計においてはさまざま欠損形態が存在しますが、快適に咀嚼でき、かつ歯列欠損が進まないようにするための設計には一定の法則が存在します。 そして、その設計に基づいてマウスプレパレーション&選択印象が行われ、適正な下顎位および咬合が付与されていることが重要です。
今回はこれらについて皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 - 略歴
- 1987年 明海大学歯学部卒業(12期)
1989年 医療法人慈愛恵真会あらかい歯科医院(福島県南会津町)開業
1998年 GLOBAL DENTAL SYSTEM 代表
2006年 dTiワールドメンバー
2006年〜 日本顎咬合学会 認定医
2008年〜 2017年 明海大学 歯学部 生涯研修担当講師
2011年〜 日本顎咬合学会 学術委員
日本臨床審美学会 会員
2013年〜 神奈川歯科大学咬合機能回復補綴医学講座有床義歯補綴学
分野非常勤講師
2018年〜 鶴見大学歯学部クラウンブリッジ補綴学講座非常勤講師
2018年〜 BRAIN Founder member - 日時
- 10月26日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
10月25日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第17期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 10月27日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
※日付、開始時間の間違いがございましたので訂正させていただきました。 - 場所
- 10:00〜13:00 ホテルセンチュリー相模大野
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
10月25日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年9月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 寺内吉継先生
- 演題
- 『歯内療法の最新情報』
- 日時
- 9月28日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月27日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 9月29日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月27日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年8月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 小林賢一先生
- 演題
- 『オーラルリハビリテーションに必要な咬合の知識』
小林先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 8月24日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月23日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 8月25日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月23日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年7月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 伊藤公一先生
- 演題
- 『インプラント周囲炎の対応』パート2
伊藤先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 7月27日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
7月26日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 7月28日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
7月26日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年6月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 伊藤公一先生
- 演題
- 『インプラント周囲炎の対応』
- 日時
- 6月29日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
6月28日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 6月30日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
6月28日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年5月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 西川洋二先生
- 演題
- 『P.G.I.の局部義歯の考え方について』
今月の研修会は、P.G.I.代表である西川洋二先生によるP.G.I.の局部義歯のご講演です。以前から聞きたかった幻のP.G.I.のパーシャルデンチャーの内容です。会員の先生方、万難を排してのご出席下さい。今回限りと成るかも知れません! - 日時
- 5月25日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月24日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
今回、懇親会は21:00より土間土間 相模大野店で行います。(西川先生の日本顎咬合学会の指導医、認定の祝賀会を兼ねております! 多数のご参加をお願いします)
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-13-2 フレスコビル4階 TEL(042)767-2201
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 5月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月25日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年4月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 深澤真一先生、中嶋亮先生
- 演題
- 『深澤リンガルシステムについて HYBRID THEORY』
- 抄録
- 矯正歯科治療は初診相談時から保定完了後までほぼ全ての過程がデジタル化できるようになりました。デジタル技術によって治療内容の視覚化が進み、患者も自分の治療がどこまで進んでいるのか、治療後はどのような状態になるのかを把握でき、またそれを見ることを要求するようになっています。デジタル化は対岸の火事ではなく、現在進行形の問題と言えるのではないでしょうか。
銀座矯正歯科では2014年からSuresmileを導入し、診断、セットアップモデルおよびワイヤー製作をデジタル化してきました。今回はスピード矯正とデジタル矯正の融合をHYBRID THEORYとして症例発表させていただきます。 - 日時
- 4月27日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
4月26日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 4月28日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
4月26日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼2019年3月度 定例研修会のお知らせ
- 症例発表
- 福本卓真先生
- 武内清隆先生
- 池上正資先生 「インプラント治療後の経年変化から見えてくるもの」
- 日時
- 3月30日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら マルチスペース
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
3月29日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 3月31日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
3月29日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成31年2月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 植木弘之先生(白水貿易株式会社)
- 演題
- 『歯学病因論と臨床 U』
→植木 弘之先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 2月23日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
2月22日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。
懇親会会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 2月24日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月22日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成31年1月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 植木弘之先生(白水貿易株式会社)
- 演題
- 『歯学病因論と臨床 T』
→植木 弘之先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 1月26日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
1月25日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において新年会があります。
新年会会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 1月27日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月25日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
▼第16期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 1月20日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月18日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年12月度 定例研修会のお知らせ
- 会員発表
- 安立先生、柴田先生、および 西川先生からの1年間の総括
- 日時
- 12月15日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月14日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において忘年会があります。忘年会の会場は“咲か蔵”となっております。“咲か蔵 相模大野店”住所:神奈川県相模原市南区相模大野3-12-6VIAビル7F
忘年会
会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 12月16日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
12月14日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年11月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 小畑真先生
- 演題
- 『「歯科医師×弁護士」が解析 変容する患者トラブルの現状と予防回避のためのストラテジー』
→小畑真先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 11月17日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
11月16日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 11月18日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 町田市文化交流センター 5F会議室(サルビア)
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
11月16日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年10月度 定例研修会のお知らせ
- 会員発表
- 松井先生、鈴木 亮 先生、塩原先生
- 日時
- 10月27日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら 実習室2
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
10月26日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 10月28日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 町田市文化交流センター 5F会議室(サルビア)
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
10月26日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年9月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 寺内吉継先生
- 演題
- 『歯原性痛の正しい診査に基づく原因除去』
- 日時
- 9月29日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月28日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 9月30日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月28日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年8月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 小林賢一先生
- 演題
- 『総義歯によるアンチエイジングと印象彩得』
→小林先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 8月25日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月24日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 8月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら 実習室2
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月24日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年7月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 新井俊樹先生
- 演題
- 『基本治療がもたらす総合歯科臨床』
→新井先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 7月28日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
7月27日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 7月29日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
7月27日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年6月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 伊藤公一先生(日本大学歯学部歯周病学教室 前教授)
- 演題
- 『歯肉縁下デブライドメントのポイント!〜エアフローマスターピエゾン vs ハンドスケーラー〜』
- 日時
- 6月23日(土)18:30〜22:00
- 場所
- 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8F会議室
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
参加者は上下顎いずれかの第一あるいは第二大臼歯を1本とハンドスケーラー+砥石を持参するようお願いいたします。
【参加申込み締切】
6月22日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第15期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 6月24日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8F会議室
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
6月22日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年5月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 新原英嗣先生 (日本大学総合科学研究所 教授)
- 演題
- 『平成30年度診療報酬改定の概要』
- 日時
- 5月19日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月18日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症 第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 5月20日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月18日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年4月度 定例研修会のお知らせ
- 講師
- 池田雅彦先生
- 演題
- 『“力”の顎口腔系への影響』
→池田先生の講演抄録(PDF) - 日時
- 4月21日(土)18:30〜22:00
- 場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください - 参加費
- 歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
4月20日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症 第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
- 日時
- 4月22日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
- 場所
- 9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院 - 参加費:
- 10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
4月20日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年3月度 定例研修会のお知らせ
会員発表:飯山浩靖先生 福島一隆先生 山田邦彦先生(矯正科)
日時 :3月24日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
3月23日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症 第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :3月25日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
3月23日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年2月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生(白水貿易株式会社)
演題 :『Limited Consensus:インプラント、「舞台と役者」の観点から』
抄録 :チタン表面、チタンと骨、チタンと上皮、口腔常在菌、力と骨の観点から
インプラントの機能を整理してみたいと思います。
日時 :2月24日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
2月23日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症 第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :2月25日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月23日(金) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成30年1月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生(白水貿易株式会社)
演題 :『Limited Consensus:インプラント、「舞台と役者」の観点から』
抄録 :チタン表面、チタンと骨、チタンと上皮、口腔常在菌、力と骨の観点から
インプラントの機能を整理してみたいと思います。
日時 :1月27日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
1月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症 第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :1月28日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら 実習室2
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年12月度 定例研修会のお知らせ
会員発表:岡崎考亮先生、石橋卓大先生、松岡力先生、西川洋二先生
日時 :12月22日(金)18:30〜21:00
※今月は金曜日開催です
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において21:30より忘年会があります。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :12月23日(土)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
12月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年11月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤 公一先生 (日本大学歯学部 特任教授)
演題 :『見直そう!歯周治療の基本テクニックSRP』
日時 :11月25日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
※今回は講義を1時間30分、残り時間で実習を行います。
※参加者は、プローブ、グレーシースケーラーセット(#’s 5−6,7−8,11−12,13−14)、シャープニングストーン、顎歯模型か歯石のついた抜去歯(単根歯、複根歯)、黒の先細マジック、LEDライト(小型懐中電灯)を各自で持参下さい。
※実体顕微鏡をお持ちの方はご用意下さい。
【参加申込み締切】
11月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会費未定(約5000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :11月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
11月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年10月度 “故、寿谷一先生の追悼講演会・偲ぶ会”のお知らせ
追悼講演会:松岡力先生、杉元敬弘先生、井上正敏先生、西川洋二先生 15:00〜18:00
→松岡先生の講演抄録(PDF) →杉元先生の講演抄録(PDF) →井上先生の講演抄録(PDF)
偲ぶ会 :立食ブッフェ形式にて(記念写真)18:00〜20:00
日時 :10月28日(土)15:00〜20:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師 講演会・懇親会15,000円 講演会のみ10,000円 懇親会のみ10,000円
技工士・歯科衛生士・スタッフ 講演会3,000円 懇親会10,000円
【参加申込み締切】
10月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※偲ぶ会終了後、駅前近くの場所で懇親会も予定しております。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :10月29日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8F
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
10月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年9月度 定例研修会のお知らせ
講師 :寺内吉継先生
演題 :『2017年最新歯内療法のトレンド』
日時 :9月23日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会費未定(約5000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :9月24日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
▼第14期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :9月23日(土)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム5
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
※会場定員18名のため先着順。参加される方は必ず連絡をしてください。午後の実習は人数制限ありません。
【参加申込み締切】
9月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年8月度 定例研修会のお知らせ
講師 :小林賢一先生(東京医科歯科大学歯学部)
演題 :『歯根破折の原因と予防―補綴の立場から―』
→小林先生の講演抄録(PDF)
日時 :8月26日(土)19:00〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※研修会終了後、会場付近において懇親会があります。会費未定(約5000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :8月27日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年7月度 定例研修会のお知らせ
7月29日(土)の定例研修会は中止とさせていただきます。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :7月30日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらセミナールーム2
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
下記のお申し込み・お問い合せ先まで各自お問い合せください。
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年6月度 定例研修会のお知らせ
6月24日(土)の定例研修会は、西川先生 成人矯正歯科学会からの要請により6月24日25日両日学会出席のため中止とさせていただきます。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :6月18日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8F
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
下記のお申し込み・お問い合せ先まで各自お問い合せください。
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年5月度 定例研修会のお知らせ
講師 :殿塚量平先生
演題 :『日常臨床における外科的治療オプション』
日時 :5月27日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定(約5,000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :5月28日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年4月度 定例研修会のお知らせ
講師 :杉元敬弘先生
演題 :『可視化時代におけるデジタルソリューションの展開』
→杉元先生の講演抄録(PDF)
日時 :4月28日(金)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
4月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定(約5,000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :4月29日(土)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
4月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年3月度 定例研修会のお知らせ
講師 :太田嘉英先生(東海大学医学部外科学系口腔外科学領域教授)
抄録 :歯科医師が押さえておくべき血液検査のデータや心電図の生体モニターの
波形から何がわかるのか?
→太田嘉英先生 プロフィール(PDF)ダウンロード
日時 :3月25日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8F 会議室
※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
3月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定(約5,000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :3月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
3月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年2月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生(白水貿易株式会社)
演題 :『歯学のIdentity (2)』
抄録 :臨床(歯科医療)と研究(歯科医学)が両輪として進み多くの成果が得られてきました。さらに医療連携が掲げられるようになりより大きな成果が期待されています。
連携は何故大きな成果を生み出すのか。今、歯学の役割・実力を再確認し、治療・予防、そして未病について考えてみたいと思います。
日時 :2月25日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8F 会議室 ※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
2月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定(約5,000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :2月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム1
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成29年1月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生(白水)
演題 :『歯学のIdentity (1)』
抄録 :臨床(歯科医療)と研究(歯科医学)が両輪として進み多くの成果が得られてきました。さらに医療連携が掲げられるようになりより大きな成果が期待されています。
連携は何故大きな成果を生み出すのか。今、歯学の役割・実力を再確認し、治療・予防、そして未病について考えてみたいと思います。
日時 :1月28日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1 ※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
1月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定(約5,000円位)。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :1月29日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第13期生 P.G.I咬合・顎関節症コース(咬合第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :1月28日(土)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム5
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年12月度 定例研修会のお知らせ
内容 :『会員発表』
日時 :12月17日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1 ※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月15日(木) 正午(講演会・忘年会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において忘年会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :12月18日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
12月15日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年11月度 定例研修会のお知らせ
講師 :藤木先生(前 厚生労働省関東甲信越厚生局 指導医療官)
演題 :『指導・監査の実際』『これからの歯科医医療』
日時 :11月26日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム2※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
11月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :11月27日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 ホテルセンチュリー相模大野8F
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
11月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年10月度 定例研修会のお知らせ
講師 :西川洋次先生 (18:30〜19:45)
演題 :『咬合のまとめ』
講師 :深沢真一先生 (20:00〜21:45)
演題 :『近代外科矯正』(予定)
日時 :10月22日(土)18:30〜22:00
※22時には会場外に完全撤退をお願い致します。
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
10月20日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :10月23日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 ホテルセンチュリー相模大野8F
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
10月20日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年9月度 定例研修会のお知らせ
講師 :寺内吉継先生
演題 :未定
日時 :9月24日(土)19:00〜22:00 ※19時開始となります。ご注意ください。
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :9月25日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年8月度 定例研修会のお知らせ
講師 :小林賢一先生
演題 :『重篤なTWに対する合理的な治療方法とその理論的背景』
→小林先生の講演抄録(PDF)
日時 :8月27日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :8月27日(土)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年7月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤公一先生
演題 :『長期症例を作るための治療計画』2
日時 :7月30日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
7月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :7月31日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
7月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年6月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤公一先生
演題 :『長期症例を作るための治療計画』1
日時 :6月25日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
6月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
※平成28年11月26日の講演につきまして、日常保険診療で分からない事や質問したい事がありましたら事前に東正歯科医院 池上正資まで、FaxかMailで、お知らせください。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(咬合第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :6月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
6月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年5月度 定例研修会のお知らせ
講師 :宗像雄先生
演題 :『モンスターなんか怖くない〜患者等のクレームへの対応』
日時 :5月28日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第11期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :5月29日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第12期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(咬合第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :5月28日(土)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年4月度 定例研修会のお知らせ
講師 :塚原宏泰先生
演題 :『歯の保存と歯の移植』 →塚原先生の講演抄録(PDF)
日時 :4月23日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
4月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第11期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :4月24日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
4月21日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年3月度 定例研修会のお知らせ
講師 :重村宏先生(Japan Craft,JPI株式会社)
演題 :『3Dプレゼンテーションが開く歯科治療への動機づけ−歯科医院の
IT化への一歩−』→重村先生の講演抄録(PDF)
日時 :3月26日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
3月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第11期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :3月27日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
3月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年2月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生(白水貿易)
演題 :『「歯と骨」の調和(2)』
日時 :2月27日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【講演抄録】
口腔インプラントが機能する環境を齲蝕(象牙質接着を含む)・歯周病・不正咬合の病因論から見つめてみたいと思います。
【参加申込み締切】
2月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第11期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :2月28日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成28年1月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生(白水貿易)
演題 :『「歯と骨」の調和(1)』
日時 :1月30日(土)18:30〜21:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野※会場・時間にお気をつけください
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【講演抄録】
口腔インプラントが機能する環境を齲蝕(象牙質接着を含む)・歯周病・不正咬合の病因論から見つめてみたいと思います。
【参加申込み締切】
1月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第11期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :1月31日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野
※会場・時間にお気をつけください
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■定例研修会
▼平成27年12月度 定例研修会のお知らせ
内容 :『西川洋次先生 平成27年の総括』『会員発表』
日時 :12月26日(土)18:30〜21:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において忘年会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■「P.G.I.咬合・顎関節症コース」研修会
▼第11期生 P.G.I.咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :12月27日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
12月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年11月度 定例研修会のお知らせ
講師 :辻翔太先生
(大阪大学歯学部卒業、コロンビア大学;Postgraduate program in
Periodontics終了)
演題 :『Modifying Strategies for Periodontology and Implant Dentistry:
歯周病インプラント治療と遺伝子検査』
→辻先生の講演抄録(PDF)
日時 :11月28日(土)18:30〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
11月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼第11期生 咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :11月29日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
11月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年9月度 定例研修会のお知らせ
講師 :寺内吉継先生
演題 :『最新Endo報告』→寺内先生の講演抄録(PDF)
日時 :9月26日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼第10期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :9月27日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年8月度 定例研修会のお知らせ
講師 :小林賢一先生(東京医科歯科大学)
演題 :『支台歯形成の基本』 →小林先生の講演抄録(PDF)
日時 :8月29日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
第10期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :8月30日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年7月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤公一先生(日本大学歯学部 特任教授)
演題 :『長期安定症例におけるエビデンス 2』※前回配布した資料をお持ち下さい
日時 :7月25日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
7月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
第10期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :7月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
7月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年6月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤公一先生(日本大学歯学部 特任教授)
演題 :『長期安定症例におけるエビデンス 1』
日時 :6月20日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
6月18日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
第10期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :6月21日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
6月18日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年5月度 定例研修会のお知らせ
講師 :塚原宏泰先生
演題 :『総合的治療を実践するには何が必要なのか?〜顎関節症治療の理論と実践〜』
→塚原先生の講演抄録(PDF)
日時 :5月30日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
第10期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :5月31日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年4月度 定例研修会のお知らせ
※開催場所が変更になっています。お気を付けください。
講師 :平山聡司先生
演題 :『コンポジットレジン修復のアップグレードを目指して』
→平山先生の講演抄録(PDF)
日時 :4月25日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
4月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
第10期生 咬合・顎関節症コース(咬合第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :4月26日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
4月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年3月度 定例研修会のお知らせ
※開催場所が変更になっています。お気を付けください。
講師 :阿部伸一先生(東京歯科大学解剖学講座)
演題 :『明日の診療に役立つ無歯顎治療のための機能解剖の重要ポイント』
→阿部先生の講演抄録(PDF)
日時 :3月28日(土)18:30〜22:00
場所 :ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
3月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
第10期生 咬合・顎関節症コース(咬合第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :3月29日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 ユニコムプラザさがみはら
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
3月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成27年2月度 定例研修会のお知らせ
※開催時間、開催場所が変更になっています。お気を付けください。
講師 :植木弘之先生(白水貿易)
演題 :『カリオロジーそして接着2』
抄録 :「歯科医療・歯科医学」の原理は「歯と骨」の関係にあるのかもしれません。
歯を護る研究は、大きく分けると「う蝕学・歯周病学」となります。
う蝕は歯の形態を失わないこと、歯周病は歯そのものを失なわないことを
目的としています。
象牙質・エナメル質接着は歯の形を保つために必要不可欠な手法です。
「歯の形」、「歯」は何故護らなければならないか、この視点から
「カリオロジーそして接着」を紐解いてみたいと思います。
日時 :2月21日(土)18:30〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
2月19日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
第10期生 咬合・顎関節症コース(咬合第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :2月22日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 ユニコムプラザさがみはら
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月19日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。 参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
※会場と時間が変更になっています。お気を付けください。
日時 :1月25日(日)9:30〜13:00/14:00〜18:00
場所 :9:30〜13:00 ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム4
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
1月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年12月度 定例研修会のお知らせ
会員発表:1、松岡力先生『〜私の日常臨床歯科治療から〜』
・・・顆頭位を考慮した咬合治療(20分)
・・・A case of,Implant Treatment in Multidisciplinary Approach(10分)
2、清水先生
3、安立先生
4、井上正敏先生
日時 :12月20日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月18日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において忘年会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年12月度 定例研修会のお知らせ
会員発表:1、松岡力先生『〜私の日常臨床歯科治療から〜』
・・・顆頭位を考慮した咬合治療(20分)
・・・A case of,Implant Treatment in Multidisciplinary Approach(10分)
2、清水先生
3、安立先生
4、井上正敏先生
日時 :12月20日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
12月18日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において忘年会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年11月度 定例研修会のお知らせ
講師 :押見一先生
演題 :『歯を活かしきる歯科臨床』
日時 :11月29日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
11月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :11月30日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
11月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年10月度 定例研修会のお知らせ
会員発表:倉内貴史先生
荒川啓先生
飯田真也先生『重度歯周病患者に対して歯周補綴治療を施した一症例』
柴田紀幸先生『咬合再構成により咀嚼機能および審美性を回復した一症例』
日時 :10月25日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費 :歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
10月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。
参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :10月26日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
10月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年9月度 定例研修会のお知らせ
講師 :寺内吉継先生(日本顕微鏡歯科学会理事 東京医科歯科大学非常勤講師)
演題 :『最新歯内療法学』
日時 :9月27日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :9月28日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年8月度 定例研修会のお知らせ
講師 :小林 賢一 先生 (東京医科歯科大学)
演題 :『歯が減る、溶ける“Tooth Wear”とは〜う蝕、歯周病に継ぐ、第3の歯科
疾患としてのトゥースウェア〜』→講演要旨を読む(PDF)
日時 :8月30日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :8月31日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月28日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年7月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤公一 先生 (日本大学歯学部歯周病講座 特任教授)
演題 :『歯周組織再生の応用と将来展望』
※前回配布された抄録をかならずお持ちください
日時 :7月26日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
7月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :7月27日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
7月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年6月度 定例研修会のお知らせ
講師 :伊藤公一 先生 (日本大学歯学部歯周病講座 特任教授)
演題 :『歯周病治療アドバンス1』
日時 :6月28日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
6月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :6月29日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
6月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年5月度 定例研修会のお知らせ
講師 :深沢真一先生(P.G.I.Club理事 銀座矯正歯科)
演題 :『コルチコトミー併用 スピード矯正』
日時 :5月24日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第8期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
咬合・顎関節症コース第8期生の受講生の募集は締め切りました。
オブザーバーの方はご参加いただけますので、下記要項にてお申し込みください。
咬合・顎関節症コース日程(PDF)
日時 :5月25日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第9期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
咬合・顎関節症コースは、オブザーバーとして受講生以外の先生・コース卒業生の参加が可能です。
参加をご希望の方は、下記要項にてお申し込みください。
日時 :5月24日(土)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年4月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生 (白水貿易)
演題 :『古典歯科医学と近代歯科医学 3』
日時 :4月27日(土)19:00〜22:00
※4月26日(土)から日程が変更になっております
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【講演抄録】
医学の疾病は細胞が病むという生物学に立脚しているのに対し、歯学は無生物(細胞を持たない歯)を中心に据え歯周組織を網羅し成り立っている。
当然共通点は存在するがむしろ相違点が歯学の独自性を表現している。
今回は歯学独自性をふまえ、機能回復の意味するところを捉えてみたいと思います。
【参加申込み締切】
4月24日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I. CLUB 1 Day Seminar:2014年4月6日
毎年恒例のP.G.I.ワンデーセミナーを開催いたします。
寿谷先生をお迎えしての一年に一回の機会であり、寿谷先生に直接教育を受けていない先生方にとりましては、P.G.I.の主幹と直接お話をする絶好の機会でありますので、万障お繰り合わせの上奮ってご参加ください。
▼セミナー情報
日時 :4月6日(日)9:30〜16:00
場所 :新宿ワシントンホテル
参加費:10,000円(予定)
講師 :寿谷一先生(PGI主幹)
宮城先生
福本先生
松岡先生
その他
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年3月度 定例研修会のお知らせ
講師 :植木弘之先生 (白水貿易)
演題 :『古典歯科医学と近代歯科医学 2』
日時 :3月29日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【講演抄録】
医学の疾病は細胞が病むという生物学に立脚しているのに対し、歯学は無生物(細胞を持たない歯)を中心に据え歯周組織を網羅し成り立っている。
当然共通点は存在するがむしろ相違点が歯学の独自性を表現している。
今回は歯学独自性をふまえ、機能回復の意味するところを捉えてみたいと思います。
【参加申込み締切】
3月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼第8期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
咬合・顎関節症コース第8期生の受講生の募集は締め切りました。
オブザーバーの方はご参加いただけますので、下記要項にてお申し込みください。
咬合・顎関節症コース日程(PDF)
日時 :3月30日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
3月27日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年2月度 定例研修会のお知らせ
講師:植木弘之先生 (白水貿易)
演題:『古典歯科医学と近代歯科医学 1』
日時 :2月22日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【講演抄録】
医学の疾病は細胞が病むという生物学に立脚しているのに対し、歯学は無生物(細胞を持たない歯)を中心に据え歯周組織を網羅し成り立っている。
当然共通点は存在するがむしろ相違点が歯学の独自性を表現している。
今回は歯学独自性をふまえ、機能回復の意味するところを捉えてみたいと思います。
【参加申込み締切】
2月20日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
※講演会終了後、定例研修会の会場付近において懇親会があります。会費未定。会場の都合上、出欠を必ずお書き下さい。
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第8期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
咬合・顎関節症コース第8期生の受講生の募集は締め切りました。
オブザーバーの方はご参加いただけますので、下記要項にてお申し込みください。
咬合・顎関節症コース日程(PDF)
日時 :2月23日(日)10:00〜13:00/14:00〜18:00
場所 :10:00〜13:00 小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
14:00〜18:00 西川歯科医院
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
2月20日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
▼P.G.I.Club咬合・顎関節症コース 第8期生 開催予定
平成26年
- 3月30日(日)顎関節症コース 第3回
- 4月27日(日)顎関節症コース 第4回
- 5月25日(日)顎関節症コース 第5回
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成26年1月度 定例研修会
講師:大谷先生
日時 :1月25日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第8期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)
日時 :1月26日(祝)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■その他セミナー
▼コルチコトミー、コルチシジョン ベーシック2日間コース
講師 :西川洋二先生、深沢真一先生
定員 :20名
日時 :2013年12月22日(日)、23日(月・祝)10:00〜17:00
会場 :株式会社バイオデント B1F セミナールーム
(JR日暮里駅・西日暮里駅・三河島駅 徒歩8分)
受講料:320,000円(昼食・実習模型含む)
※2回分割払い可能。事前にご連絡ください。
共催 :P.G.I.CULB、スピード矯正研究会、FLB見えない矯正研究会
株式会社インプラテックス、株式会社バイオデント
<セミナー詳細>
12月22日(日)コース1日目 | |
寿谷法コルチコトミー | |
10:00 | スピード矯正概論・症例提示(深沢真一) |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 寿谷法コルチコトミー講義・実習 模型実習:コルチライン検討と切削・縫合 |
16:30 | 質疑応答 |
12月23日(月・祝)コース2日目 | |
深沢コルチコトミー/コルチシジョン/Piezoパンクチャー/矯正用アンカースクリュー | |
10:00 | 講義・症例提示 |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 講義・実習 模型/骨実習 コルチシジョ・Piezoパンクチャー・矯正用アンカースクリュー |
16:30 | 質疑応答 |
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年12月度 定例研修会
(1)会員発表(塩原聡之先生)
(2)飯山浩靖先生、衛生士による経営セミナー
(3)西川洋二先生、今年の総括
日時 :12月22日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第8期生 咬合・顎関節症コース(咬合第4回)
日時 :12月23日(祝)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年11月度 定例研修会
講師:住谷先生
演題:インプラント偶発症とその対処の仕方について
日時 :11月16日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第8期生 咬合・顎関節症コース(咬合第3回)
日時 :11月17日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年10月度 定例研修会
講師:寺内吉継先生
演題:『失敗しないための根管治療最前線』
日時 :10月26日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第8期生 咬合・顎関節症コース(咬合第2回)
日時 :10月27日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年9月度 定例研修会のお知らせ
※9月の定例研修会及びコースは、季節に合わせ、略式で(ノーネクタイで)おいでください。スーツの着用はしなくて結構です。
ただし、ハーフパンツ、ビーチサンダルは不可となります。
講師:殿塚量平先生 渋澤龍之先生
演題:『連携医どうしの共通認識による包括的歯科治療〜画像診断の有効活用〜』
日時 :9月28日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
9月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第7期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第5回)のお知らせ
※9月の定例研修会及びコースは、季節に合わせ、略式で(ノーネクタイで)おいでください。
スーツの着用はしなくて結構です。
ただし、ハーフパンツ、ビーチサンダルは不可となります。
日時 :9月29日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院 ※今回より、申込み・問い合わせ先が変更になりました。
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第8期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
※9月の定例研修会及びコースは、季節に合わせ、略式で(ノーネクタイで)おいでください。
スーツの着用はしなくて結構です。
ただし、ハーフパンツ、ビーチサンダルは不可となります。
日時 :9月28日(土)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
9月26日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院 ※今回より、申込み・問い合わせ先が変更になりました。
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年8月度 定例研修会のお知らせ
※8月9月の定例研修会及びコースは、季節に合わせ、略式で(ノーネクタイで)おいでください。
スーツの着用はしなくて結構です(ハワイの礼服でも出席可)。
ただし、ハーフパンツ、ビーチサンダルは不可となります。
講師:阿部伸一先生
演題:『摂食・嚥下機能障害における基本的知識〜解剖・生理学的知識とは〜』
→講演要旨・講師略歴を読む(PDF)
日時 :8月24日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
8月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第7期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第4回)のお知らせ
※8月9月の定例研修会及びコースは、季節に合わせ、略式で(ノーネクタイで)おいでください。
スーツの着用はしなくて結構です(ハワイの礼服でも出席可)。
ただし、ハーフパンツ、ビーチサンダルは不可となります。
日時 :8月25日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
8月22日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院 ※今回より、申込み・問い合わせ先が変更になりました。
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年7月度 定例研修会のお知らせ
講師:伊藤公一先生
演題:『歯周病治療の勘どころ(その2)プラークコントロール』
→講演要旨を読む(PDF)
日時 :7月27日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
7月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第7期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第3回)のお知らせ
日時 :7月28日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
7月25日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
西川歯科医院 ※今回より、申込み・問い合わせ先が変更になりました。
Tel:042-744-6487
Mail:nishi-dc@beige.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年6月度 定例研修会のお知らせ
講師:伊藤公一先生
演題:『歯周病治療の勘どころ(その1)プラークコントロール』
→講演要旨を読む(PDF)
日時 :6月15日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
6月13日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第7期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第2回)のお知らせ
日時 :6月16日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
6月13日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
幸(サイワイ)歯科医院 塩原聡之(シオバラサトシ)
Tel:044-455-1188
Fax:044-455-2180
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
▼平成25年5月度 定例研修会のお知らせ
講師:北原信也先生
演題:『審美修復治療の考え方と実際〜1本の歯を構造的に据え残す治療を検証する〜』
→講演要旨を読む(PDF)
日時 :5月25日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
5月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ マサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
▼平成25年 第7期生 咬合・顎関節症コース(顎関節症第1回)のお知らせ
日時 :5月26日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
5月23日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
幸(サイワイ)歯科医院 塩原聡之(シオバラサトシ)
Tel:044-455-1188
Fax:044-455-2180
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club定例研修会
平成25年4月度 定例研修会のお知らせ
講師:小林賢一先生
演題:『総義歯のArt&Science』 →講演要旨を読む(PDF)
日時 :4月20日(土)19:00〜22:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:歯科医師10,000円 技工士・歯科衛生士・スタッフ3,000円
【参加申込み締切】
4月18日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
東正(トウセイ)歯科医院 池上正資(イケガミ ミマサスケ)
Fax :0265-83-6948
Mail:thousei@opal.plala.or.jp
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I.Club咬合・顎関節症コース
平成25年 第7期生 咬合・顎関節症コースのお知らせ
日時 :4月21日(日)10:00〜13:00
場所 :小田急ホテルセンチュリー相模大野 8階会議室
参加費:10,000円(オブザーバー、コース卒業生)
【参加申込み締切】
4月18日(木) 正午(講演会・懇親会ともに)
【申し込み・問い合わせ先】
幸(サイワイ)歯科医院 塩原聡之(シオバラサトシ)
Tel:044-455-1188
Fax:044-455-2180
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I. CLUB 1 Day Seminar「Dr.寿谷 一の矯正治療」:2012年4月1日
『寿谷のコンセプトに基づいた矯正治療について』 詳細を見る
コルチコトミー概論/システム化された成人矯正/コルチコトミー・オステオトミー併用矯正症例/顎関節、咬合の考え方
協賛:白水貿易
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■P.G.I. CLUB 1 Day Seminar「Dr.寿谷 一の矯正治療」:2009年4月19日
『寿谷のコンセプトに基づいた矯正治療について』 詳細を見る
コルチコトミー概論/システム化された成人矯正/顎外科矯正症例/コルチコトミー併用矯正症例
協賛:白水貿易
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
■スピード矯正研究会:2008年9月14日〜15日
スピード矯正研究会とは、P.G.I.会員の深沢真一医師(銀座矯正歯科)が会長をつとめる研究会です。
コルチコトミーベーシックコース 詳細を見る
主催:スピード矯正研究会/後援:P.G.I.Club/協賛:バイオデント
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
*次回開催は、平成21年4月を予定しております。
■P.G.I. CLUB 1Day Seminar「Dr. 寿谷一の咬合論」:2007年11月11日
詳細をみる
*大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。